#093 レイコン反省文
忘れてしまわないうちに今回のコンテストの振り返りをしておきます。真面目。そしてこの記事をもって僕のレイコン2013爆裂乱闘編は一旦おしまい。次回からは今まで通りの45cmおじさんに戻って、やれ藍藻がくさいだのやれ藍藻がくさいだのといった藍藻がくさい記事を中心に更新していく予定です。ということで、水草水槽1年目レイコン初挑戦の反省レポート。次回挑戦してみようと思っている方の参考になれば幸いです。
▶今回のレイコンで失敗したこと
①とりかかるのが遅すぎた。
これに尽きる。これが全てだ。コンテスト水槽が立ち上がったのが3月中旬。ブログ村では水景完成を報告する人がポロポロ出始めた頃でした。もさもさにしたかった有茎のトリミングも2〜3回しかできず、撮影までに密生感を出せずに追加したし、終盤に現れたコケも対処できていないままの撮影になりました。次回は最低でも1月、大型水槽なら秋には立ち上げるぞ。そしてサラリーマンは2月3月忙しくなる事を忘れるな。
放置されすぎた立ち上げセット
②小型水槽は小さい。
だから素材がでかい。石もでかいし木もでかいし水草も全部でかい。使える素材にかなり制約がありました。面白い形の流木を主役にして〜みたいなことは小型水槽では難しいと思います。レイコンの小型作品にシンプルな石組みが多いのもそういう理由からでしょうか。アクアフォレストみたいに小さい素材でも迫力を出せるようになりたい。
テクニックがゴイスーのアクアフォレスト
そんな中でかなり重宝したのがBONOで見つけたMIYAKEの溶岩石。軽いし金槌で簡単に砕けるし、ポイっとほりこむだけで何となく良い感じに見えるゴツゴツ感。レイアウトしやすいように底が水平にカットされた物もあり便利でした。
とても使えるMIYAKE溶岩石
あと小型水槽は撮影時隅々まで写るので粗が目立ちやすい。大型水槽は逆に細かな処理まで写らないので悲しい気もしますがどうなんでしょう。縦横比的に大型水槽の方がワイドに見せやすそうですね。
最初はこんな木を入れようとしていた
③ウィローモス向いてない
今までどの水槽にも当たり前のように使ってきたモスですが、僕には向いていない事がよく分かりました。トリミング難しいし、散らばるし、すぐ茶色くなるし、大嫌い。
巻いた直後が一番綺麗だった
④ADAのロゴ
無意識に水槽前面にシールの方をもってきていました。
出品した写真にもばっちり写ってしまってたけど、ADA的には加点してくれよ。
▶でも出して良かった
などなど細かい反省点を上げれば無限に出てきますが、なんだかんだ言っても出して良かった。面白かった。できあがった水槽も今できる100%を出し切ったのでスーパー大満足です。ブログで大々的に出品宣言したこともあって色んな人にアドバイスをもらえたし、器具を送ってくれた方もいてアクアリスト優し〜と感動しました。レイコン記事特有のみんながコソコソしている感じとか、締め切り後の奇妙な連帯感も良かったです。
あとは8月の結果発表と9月のパーティ待つばかりです。楽しみや〜。
ということで最後は『レイコンメモリアル2013』を見ながらお別れです。
次回レイコン2014超技乱舞篇でお会いしましょうさようなら。
掲載されなかったらADA製品全部窓から投げ捨ててインコ飼います。